ハイヤー街道は知っておくべきです

「ハイヤー街道」なるものがあります。

そんなネーミング、もちろん地図を探してもありません。
もちろんグーグルマップで検索しても、ハイヤー会社が名を連ねるだけでわからないのです。

動物たちが通る道がいつしか道となったところを「けものみち」と呼びますが、「ハイヤー街道」と言われる道も黒塗りの車が頻繁に往来する通りなので、いつしかそう呼ばれた名前なんだとか。

先輩曰く
ハイ・タク業界に勤務する人でハイヤー街道を知らなければ「もぐり」ですって…。

場所はどこ?

さて、場所はどこかというと

杉並区永福町

都心からですと、首都高4号線永福ランプを降りて、そのまま国道20号を走り下高井戸駅入り口交差点を右折。少し走ると右手にコンビニがあらわれますが、その信号(永福一丁目)を左折するとハイヤー街道になります。

正確にこの街道の起点、終点がどこかというのは、どの先輩を捕まえて聞いてみても「よくわからない」というのですが、確かなところは、下図の永福1丁目から2丁目にかけての道。
hire road.jpg
私は先輩からハイヤー街道を教わったとき、ハイヤーを使う人たちの住む場所なので、たぶん田園調布や世田谷方面だろうと想像してました。永福町とはあまりに意外な場所でした。しかも地図上で見るとまるで抜け道にようなところではないですか。

実際に走ってみた感想

実際走ってみると、豪邸と称するような目立った建物は目につきません。実に閑静な住宅街が広がる街並みです。

特に通勤時間帯は近隣に学校があるせいで、小中学生が往来し、交通安全のボランティアの人が旗をもって車の往来に気を配っている光景が目に飛び込んでくるという、まさに生活道路そのものです。

そんな場所でセンチュリーやレクサスが所狭しと走るのですから、けものみちのごとく命名されるのも頷けます。

あとでわかったことですが、ハイヤーを利用する人は、映画やドラマで出てくるような豪華な暮らしをするお金持ちではなく、大半が会社役員であるということ。ですから、そういう人達が好んで住む場所を考えてみると、都心に近いわりに、ゆったりとした雰囲気を持つこの地域は人気のスポットなのです。

浜田山に近い

永福2丁目を過ぎて川沿いを北西へ進んでいくと、日本一ポルシェが売れる町といわれる浜田山。
そこまで行くと、街並みのあちこちに高級感が漂い、広くゆったりとした敷地に建つ低層のマンションは、俗にいう「億ション」なんだそうです。

ハイヤー街道の終点はこの浜田山なのかもしれませんね。

この街道があることを知っていても、実際仕事で行く機会に巡り合わない乗務員さん。近くまで行かれましたら、一度は確認しおかれるとよいでしょう。

東京ハイヤーマンのランキングは○位?
◆皆さまからの暖かな応援のクリックありがとうございます◆
・・・↓↓↓↓・・・
にほんブログ村 その他日記ブログ 運転手・ドライバー日記へ


ハイヤー街道は知っておくべきです」への3件のフィードバック

  1. 東京ハイヤーマン

    FTRさん 
    その後のハイヤー乗務員としての業務はいかがですか?
    やる業務はほぼ同じでも、入社された会社によって雰囲気が違うものですよね。
    またブログに訪問の際には、そのあたり教えて下さい。
    どうぞよろしく。

  2. FTR

    はじめまして&こんばんは!
    私は転職活動の後、ハイヤー乗務員としての内定を頂きまして、来月から試用期間に入る予定のアラサー独身の男です。
    全ての記事に目を通させて頂きました。
    実際のハイヤー乗務員としての仕事ぶりや、業界のことなどが垣間見ることができてとてもためになりました。また、東京ハイヤーマンさんが誇りを持って仕事に取り組んでいるということも感じました。
    これから度々拝見させて頂きます。更新楽しみにしております!

  3. FTR

    こんばんは&はじめまして!
    私は転職活動ののち、ハイヤー乗務員として内定を頂き、来月から試用期間に入る予定の独身アラサー男です。
    ブログ記事全てに目を通させて頂きました。
    現在期待と不安が2:8くらいなのですが、ブログを拝見してハイヤーの仕事や業界のことを垣間見ることが出来てとても為になり、東京ハイヤーマンさんが誇りを持って仕事をされているんだな、ということが感じられました。
    これからも更新楽しみにしています!

コメントは停止中です。