2023年 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 2023年 新しい年が明けました。 過ぎてしまった昨年を振り返ってみると、自分の仕事のこと以上に、社会の様相の変化を強く感じた年でありました。 with コロナへシフト 3年目となる… 続きを読む »
新年あけましておめでとうございます。 2023年 新しい年が明けました。 過ぎてしまった昨年を振り返ってみると、自分の仕事のこと以上に、社会の様相の変化を強く感じた年でありました。 with コロナへシフト 3年目となる… 続きを読む »
夜10時過ぎ 営業所に向かう途中 いつも渋滞して数分またされる交差点 夜10時過ぎてしまうと車も人影もまばら。 右折しようとハンドルを右にきると、私の視界の右方向から歩道を渡る歩行者が現れたので ゆっくりと停車し、その歩… 続きを読む »
事故ですか? 事件ですか? 刑事ドラマなんかで 110番通報をする場面、オペレーターから決まってこの質問を受けていますね。 で、実際どうなのかというと 事故現場から110番通報をしてみればわかりますが、そのごとく全く同じ… 続きを読む »
ゴルフに対する関心なし 私はハイヤーのハンドルを握るまでゴルフというものに全く興味も関心もありませんでした。 「それは君、やったことがないから楽しみがわからないんだよ」 こんなふうに言われそうなんですが。 別にゴルフをす… 続きを読む »
聞かなかったことにする 朝方、普段より1時間早く家を出た日でした。 車に乗り込むなり、スマホをふと覗くと、息子からLINEの通話コールが鳴りました。 こんな朝早くになんだろうと、タップしてみると 「父さん、やっちまった~… 続きを読む »
現在「ハイヤー運転手」になろうと考えている方は、具体的な仕事の中身をネットやSNSなどで情報収集しておられると思います。 そして、この仕事が自分に相応しいかどうか、また、待遇面や福利厚生などが自分の希望している基準に見合… 続きを読む »
明けましておめでとうございます。 東京ハイヤーマンです。 2022年が明けました。 過去2年の間、私たちは地球規模でコロナウィルスが引き起こしたパンデミックに苦しめられてきました。そして、現在も感染力強い変異株によって、… 続きを読む »
警察から届いた通知 ようやく傷が癒えたのでお伝えしようと思います。 ゴールデンウイーク明けの話、コロナの影響も重なり、数日これといった稼働がないことから、控え室でのんびりとしていると、突然携帯の着信音が鳴り響きました。 … 続きを読む »
コロナ禍でニッパチの落ち込みは半端ない ハイヤー乗務員や役員運転手にとって2月、8月は一年で最も収益の悪い月になります。 特に8月は夏休み、お盆休み、さらに暑さゆえに土日のゴルフ送迎の仕事もほぼゼロになるので、乗務員は定… 続きを読む »
いくら性能の良いクルマであっても、そのクルマの運転席に座りハンドルを握るドライバーの腕によって車の価値を引き出せるかどうかが左右されてしまう・・・。 言われてみればごく当たり前の話ですが、特に運転を職業としている人にとっ… 続きを読む »