東京ハイヤーマン

 ■教訓

首都高八重洲線 八重洲出口に行ってみた(2)

「どうぞこちらへお荷物はお預かり致します。」羽田空港第1ターミナル ハイヤー乗り場12時5分前 車に連絡が入り、指定された番号のバス案内ポールのある場所に車をつけると予定通り3人のお客様がそれぞれ小さなカバンを手にもって現れました。預かったRead More....
 ■教訓

首都高八重洲線 八重洲出口に行ってみた(1)

10年前に工事終了した八重洲線平成25年7月から翌年26年12月までの約1年半の間利用できなかった首都高八重洲線が開通して、すでに10年以上経過しました。再開通したころは、この八重洲線ルートの認知度が低かったのですが、ここ最近は交通量が増えRead More....
 ■車寄せ

大手町界隈 私の待機場所ベストポイント

【参考】大手町界隈 私の待機場所ベストポイント「お客様、まもなくご到着です」目的地に到着する直前にシートベルトをはずし到着すると同時にすぐさま降りて後部座席のドアを開けに行くお客様はドアが開けられるのを待ちきれず自分でドアを開けました。私はRead More....
 ■ハイタク業界トレンド

Uberと手を結んだハイヤー会社はどこ?

タクシー業界にITを駆使したマッチングビジネスを持ちこんで世界的に事業展開するUber(ウーバー)社をご存じでしょうか。Uber社は2010年米国サンフランシスコで創業、すでに世界37か国に事業が拡大しています。この急成長の理由は、タクシーRead More....
 ■日記

ハイヤーウーマンに遭遇

ハイヤーウーマンに遭遇お客様を銀座に送り届けた帰り道でした、丁度昼時、その日は朝から雨模様で、外に出て食事をするのは億劫だと、コンビニで弁当を買いました。燃料メーターに目をやると針は半分のところを切っていて給油もしていこうと車をスタンドのあRead More....
 ■ハイヤー業界の話

ハイヤー車両はドラレコを搭載してますか?

ドライブレコーダーの活躍先日中学生の女の子が自転車で下校中に何者かが車でその女の子を誘拐しようとしたところその現場を目撃した対向車がクラクションをならし続けたため驚いて逃走し、未遂に終わったという事件がありました。その後、犯人は、その対向車Read More....
 ■ハイタク業界トレンド

外国車導入 さらなるサービス向上につながるか

6月始め、ジャガー・ランドローバー・ジャパンが日の丸リムジンにジャガー「XJラグジュアリー」3台を納車したというニュースが報じられましたね。今やタクシーがサービスの面や車両のグレードアップで躍進し、このままいくと、ハイヤーとタクシーとの差別Read More....
 ■本音

ハイヤー運転手がドラマの主人公になれない理由

ハイヤーがドラマの主人公になれない理由タクシー運転手でさえ、ドラマの主人公になっているのにどうしてハイヤー運転手はメディアに注目されないのだろうかこれはテレビ番組制作者側に立ってハイヤーという職業を見つめてみる必要があると思います。主人公にRead More....
 ■本音

ハイヤー運転手はドラマの主人公になれるのか?

待機時間に運転手控室でTVが見られるところがあります。ちょうど午後2時過ぎから夕方あたりで仕事がないと、夜の仕事に備えて仮眠をとるのですが、テレビがつけっぱなした状態のときは、何も考えなくても、なんとなく見入ってしまうことがあります。平日のRead More....
 ■ハイタク業界トレンド

タクシー・バス運転手に女性積極採用

日本の女性たちの社会進出はこのところ目覚ましく、今まで足を踏み入れられなかった男性だけの職場でも活躍する動きが活発化していますね。「ドボジョ」(土木関係の仕事をする女性)という言葉が生まれ、話題になっているのもその一つの表れでしょう。タクシRead More....
タイトルとURLをコピーしました