意外と道を知らないハイヤーマン

突然の経路変更に当惑

同じ目的地であっても、行き方は色々ありますね。
ハイヤードライバーはお客様の要望に合わせるので、事前に調べてあっても、近道であったり、走りやすい道を知っていても、一応経路を確認しています。

ですから、たまに準備する時間がなくてオーソドックスな経路をご案内した時に、お客様が

「○○の道を使って・・・」

と全く予期しない道を提示された時には

「かしこまりました。お客様、大変申し訳ありませんが・・・」

道に明るくない旨を正直に申し上げて、案内をお願いしなければならないこともあります。

ドアサービス、乗車の際の基本的な挨拶をビシっと決めたのにもかかわらず、肝心の目的地までの道を知らない時のバツの悪さは、経験した人でしかわからないでしょう。

背中は冷や汗でびっしょりものです。

ですから、ハイヤードライバーは道をよく知っているのかというと、これが人によって随分と差があるのですね。

ハイヤードライバーが詳しいのは千代田区、港区、中央区

運転歴10年くらいのベテランのハイヤー乗務員であれば、東京都内どこでも大体わかると思われるでしょう。ところが、タクシーと違って、ハイヤーが利用される地域は主に千代田区、港区、中央区なので、それ以外の場所は詳しく知らないという人も珍しくありません。

また、運転業務請負で企業に出向しているドライバーは、特定のお客様についてしまうと、その方の利用される範囲でしか道を覚えなくなります。時折ゴルフなどで遠出する機会はあるものの、それ以外は狭い範囲を行ったり来たりしていますから、道を覚えることに対してよほど意識していない限り、都内の道をよく知らないものなのです。

そんな人が請負業務が終わって、再び営業所に戻って来たら、まさに「浦島太郎」のようになってしまいます。

道の知識はタクシードライバーに軍配

一方、これがタクシーでしたら、1年も乗れば都内各所、郊外も含め、様々なところに行き、また、いかに距離を短くして、早く目的地にご案内する意識をいつも強くもって運転しますから、抜け道なども合わせて覚えて行くようになります。

もしハイヤーとタクシーのドライバーがどれほど道を知っているのか競いあったら、軍配はタクシードライバーに挙がってしまうかも知れません。


 

東京ハイヤーマンは○位?
◆皆さまからの暖かな応援のクリックありがとうございます◆
・・・↓↓↓↓・・・
にほんブログ村 その他日記ブログ 運転手・ドライバー日記へ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です